HPV9価ワクチン 医療機関リスト
HPVワクチンには2価、4価、9価と3種類があります。
HPV(ヒトパピローマウイルス)はこれまで100種類以上が確認されていますが、その中でも子宮頸がんを発症しやすい、ハイリスクHPVがあります。HPVワクチンを摂取することで2価や4価のワクチンで7割程度、9価であれば9割程度HPVへの感染を予防できると言われています。
国内では未承認だった「ガーダシル9」は2020年の承認後「シルガード9」として国内で正式に2021年2月24日に発売されました。
詳しくは以下のコラムをご覧下さい。
https://yobolife.jp/cms/column/1303
*ワクチン入荷や予約受付状況など変動する可能性があります。最新の詳しい情報は、直接医療機関にお問い合わせください
*掲載をご希望の場合は、以下の情報を添えてお問合せページからご連絡ください
住所/リンク先URL(トップページまたはワクチンの説明ページ)/電話番号/男性接種の可否
HPVワクチン接種が推奨される方
HPV9価ワクチン 接種の手順
予約
公費補助を利用する場合は、お住まいの自治体の指示に従ってください。
自費で接種する場合にもワクチンを取り寄せる必要があるため事前予約が必要です。
問診
これまでアレルギー反応が出たことがあるか、当日の体調などについて医師の問診を受けます。
接種
肩または太ももの筋肉に注射します。
痛みに弱い方や注射が苦手な方は、接種前に相談しましょう。
待機
副反応などが出現しないか、30分間はクリニック待機します。
問題がなければ終了です。
2、3回目の接種
通常、前回の接種から6ヶ月の期間を空けて接種します。
東京都内でHPVワクチンが打てる
おすすめクリニック
予防医療普及協会理事 三輪綾子氏が
院長を務めるクリニック
東京都中央区銀座2-4-18 アルボーレ銀座4階
アクセス:銀座一丁目駅 徒歩1分、銀座駅徒歩 5分、有楽町駅 徒歩7分
※男性接種も可能です
医療機関リスト(*順不同) 最終更新日:2023/4/25
北海道
医療機関名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
中央メディカルクリニック 男性接種可 | 〒060-0042 札幌市中央区大通西5丁目 大五ビル1階 | 011-222-0120 |
南22条おとなとこどものクリニック 男性接種可 | 〒064-0922 札幌市中央区南22西7-1-27アクロスプラザ南22条2F | 050-3173-7832 |
医療法人おひげせんせいのこどもクリニック 男性接種可 | 〒062-0907 札幌市豊平区豊平7条10丁目3番18号 | 011-820-1061 |
宮城県
医療機関名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
りょうベビー&キッズクリニック | 〒980-0022 仙台市青葉区五橋2丁目1−17 Cube Azure 2F | 022-397-6099 |
なとり皮膚科 くまのどう内科 下肢静脈瘤クリニック 男性接種可 | 〒981-1241 名取市高舘熊野堂岩口下45-3 | 022-796-3282 |
茨城県
医療機関名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
坂根Mクリニック 男性接種可 | 〒305-0056 つくば市松野木162-7 | 029-836-6612 |
新潟県
医療機関名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
こばやし内科クリニック 男性接種可 | 〒950-0914 新潟市中央区紫竹山6-2-26 | 025-246-5600 |
みらいクリニック南笹口 男性接種可 | 〒950-0912 新潟市中央区南笹口2丁目5番17号 | 025-240-1131 |
たじま内科クリニック 男性接種可 | 〒950-1101 新潟市西区山田3399-1 | 025-377-1213 |
医療法人社団 六日町こどもクリニック | 〒949-6681 南魚沼市余川3362-1 | 025-775-7171 |
しむら皮膚科クリニック 男性接種可 | 〒950-0916 新潟市中央区米山5-9-11 北越高校前 | 025-248-2000 |
長野県
医療機関名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
油井内科医院 男性接種可 | 〒383-0008 中野市金井893-2 | 0269-26-1241 |
東京都
医療機関名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
宮下耳鼻咽喉科医院 男性接種可 | 〒143-0024 大田区中央4-36-6 健督ビル1階 | 0364298172 |
九段下駅前まめクリニック 男性接種可 | 〒102-0073 千代田区九段北1-3-2 大橋ビル3階 | 03-6256-9273 |
神田西口クリニック 男性接種可 | 〒101-0047 千代田区内神田3-12-4 第一岸ビル3階 | 03-5577-5472 |
福和クリニック 男性接種可 | 〒104-0031 中央区京橋1-1-6 越前屋ビル3F | 03-6262-3751 |
亀田京橋クリニック | 〒104-0031 中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン4階・6階 | 03-3527-9100 |
対馬ルリ子 女性ライフクリニック | 〒104-0061 中央区銀座2-6-5 銀座トレシャス7F | 03-3538-0270 |
THIRD CLINIC GINZA 男性接種可 | 〒104-0061 中央区銀座2-4-18 アルボーレ銀座4階 (銀座ロフトの隣) | 03-6263-2231 |
クリニックフォア田町 男性接種可 | 〒108-0023 港区芝浦3-1-32 なぎさテラス4階 | 03-4579-8189 |
ジェネラルクリニック | 〒106-0032 港区六本木6-1-8 グリーンビル8階 | 03-3401-0333 |
東京予防クリニック | 〒105-0004 東京都港区新橋1-17-2ダイワロイネットホテル新橋地下1階 | 03-3507-6066 |
新橋駅前まめクリニック 男性接種可 | 〒105-0004 港区新橋2-16-1 NEWしんばしビル 323 | 03-6205-8297 |
にじいろクリニック新橋 男性接種可 | 〒105-0004 港区新橋2丁目10-3 ブラザービル4階 | 03-3501-0022 |
三田国際ビルクリニック | 〒108-0073 東京都港区三田1丁目4−28 三田国際ビル 3階 | 03-3454-8614 |
ナビタスクリニック新宿 男性接種可 | 〒160-0022 新宿区新宿4-1-6 NEWoMan(ニュウマン)7階 | 03-5361-8383 |
対馬ルリ子 女性ライフクリニック | 〒160-0022 新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 B2F | 03-6273-1220 |
新宿南口まめクリニック 男性接種可 | 〒160-0023 新宿区西新宿 1丁目18番7号 博愛堂ビル10階 | 03-6302-0036 |
パーソナルヘルスクリニック 男性接種可 | 〒113-0034 文京区湯島3-39-3 上野不二ビル6階 | 03-5817-4415 |
小石川柳町クリニック | 〒112-0002 文京区小石川1−13−9−103 | 03-5805-3749 |
クリニックTEN渋谷 男性接種可 | 〒150-0002 渋谷区渋谷2丁目20-12 日永ビル2F | 03-4400-5355 |
THE KING CLINIC | 〒150-0001 渋谷区神宮前6-31-11 | 03-3409-0764 |
MYメディカルクリニック 男性接種可 | 〒150-0042 渋谷区宇田川町20-17 NMF渋谷公園通りビル 5階 | 03-4579-9011 |
代官山パークサイドクリニック | 〒150-0034 渋谷区代官山町16-1 カスティヨ代官山 2階 | 03-5456-6282 |
千駄ヶ谷インターナショナルクリニック | 〒151-0051 渋谷区千駄ヶ谷1-20-3 バルビゾン11号館203号室 | 03-3478-4747 |
広尾ガーデンヒルズクリニック 男性接種可 | 〒150-0012 渋谷区広尾4-1-12 広尾ガーデンヒルズG棟 | 03-3406-5530 |
渋谷駅前まめクリニック 男性接種可 | 〒150-0043 渋谷区道玄坂2-6-15 ユニ道玄坂ビル4階(TOHOシネマズ渋谷並び・1階にファミリーマート) | 03-6455-2371 |
KARADA内科クリニック渋谷 男性接種可 | 〒150-0041 渋谷区神南1-23-13 丸大ビル6F | 03-6416-3127 |
下平レディスクリニック | 〒166-0003 杉並区高円寺南1-4-12 | 03-5377-0834 |
錦糸町駅前レディースクリニック | 〒130-0022 墨田区江東橋4-27-14 錦糸町パルコ 7階 | 03-5669-0889 |
第二服部医院 男性接種可 | 〒135-0016 江東区東陽3-5-5 | 03-6666-4756 |
KARADA内科クリニック 男性接種可 | 〒141-0031 品川区西五反田1-2-8 FUNDES五反田10階 | 03-3495-0192 |
東品川クリニック | 〒140-0002 品川区東品川3-18-3 神興ビル3階 | 03-3472-6684 |
かるがもクリニック 男性接種可 | 〒156-0054 世田谷区桜丘2-25-4 桜丘二丁目医療ビル2階 | 03-5426-2220 |
医療法人社団九折会成城木下病院 | 〒157-0066 世田谷区成城6-13-20 | 03-3482-1702 |
巣鴨なごみクリニック 男性接種可 | 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-17-6 MEFULL巣鴨7F | 03-5981-8521 |
池袋クリニック | 〒171-0021 豊島区西池袋2-35-8 | 03-3982-6228 |
池袋東口まめクリニック 男性接種可 | 〒170-0013 豊島区東池袋1-42-12 パークビル3階 | 03-6915-2472 |
池袋なごみクリニック 男性接種可 | 〒171-0022 豊島区南池袋2-27-4青柳池袋駅前ビル7階 | 03-6709-1392 |
ナビタスクリニック立川 男性接種可 | 〒190-0023 立川市柴崎町3-1-1 | 042-521-5334 |
チャイルドクリニック | 〒194-8589 東京都町田市鶴間3丁目3−1 グランベリーパーク ステーションコート2階 | 042-850-7607 |
アルテミスウイメンズホスピタル | 〒203-0054 東久留米市中央町1-1-20 | 042-472-6111 |
神奈川県
医療機関名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
女性医療クリニックLUNA横浜元町 男性接種可 | 〒231-0861 横浜市中区元町1-32 2階 | 045-662-0618 |
医療法人 晧慈会浅川産婦人科 男性接種可 | 〒230-0062 横浜市鶴見区豊岡町22-15 | 045-581-3541 |
アモルクリニック | 〒222-0033 横浜市港北区新横浜3-20-3-7F | 045-475-1000 |
大場内科クリニック 男性接種可 | 〒252-0231 相模原市中央区相模原1-2-6 カスミビル相模原1F | 042-758-6811 |
藤沢女性のクリニック もんま 男性接種可 | 〒251-0052 藤沢市藤沢530-10 F.S.Cビル 4階 | 0466-55-4976 |
メディカルパーク湘南 男性接種可 | 〒252-0804 藤沢市湘南台1-24-7 | 0466-41-0331 |
たかさか小児科 | 〒251-0024 藤沢市鵠沼橘1-1-5平本藤沢ビル1F | 0466-23-5366 |
鵜川医院 | 〒259-1141 伊勢原市上粕屋1765 | 0463-91-0707 |
千葉県
医療機関名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
たて産婦人科 | 〒264-0025 千葉市若葉区都賀3-6-18 | 043-231-0213 |
リリーベルクリニック | 〒286-0048 成田市公津の杜3-48-1 | 0476-27-0303 |
埼玉県
医療機関名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
川越救急クリニック 男性接種可 | 〒350-0001 川越市古谷上1116-1 | 049-293-5877 |
川田クリニック | 〒336-0018 さいたま市南区南本町2-22-2 京浜東北線・武蔵野線 南浦和駅から徒歩4分 | 048-833-8822 |
ハレノテラスすこやか内科クリニック | 〒337-0006 さいたま市見沼区島町393番地 ハレノテラスC棟2F | 048-748-5307 |
医療法人社団堅江会 はたクリニック 男性接種可 | 〒356-0053 ふじみ野市大井2-10-11 | 049-278-3770 |
医療法人社団マウナケア会 清水病院 | 〒350-0225 坂戸市日の出町 1-8 | 049-281-0158 |
岐阜県
医療機関名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
矢嶋小児科小児循環器クリニック | 〒500-8212 岐阜市日野南7-10-7 | 058-240-5666 |
あわのこどもクリニック | 〒502-0002 岐阜県岐阜市粟野東4−297 | 058-236-0017 |
医療法人社団明徳会はしもと内科 | 〒500-8225 岐阜県岐阜市岩地1-2-8 | 058-245-5641 |
静岡県
医療機関名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
湖西市鷲津まめクリニック 男性接種可 | 〒431-0431 湖西市鷲津760-2 | 053-489-8837 |
すこやかチルドレンクリック | 〒433-8117 浜松市中区高丘東4-5-30 | 053-420-6111 |
ことみレディースクリニック | 〒434-0026 浜松市浜北区東美薗678 | 053-589-5000 |
菊川市立総合病院 産婦人科 男性接種可 | 〒439-0022 静岡県菊川市東横地1632 | 0537-35-2135 |
愛知県
医療機関名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
クリニックフラウ栄 | 〒460-0008 名古屋市中区栄3-17-15 エフエックスビル3F | 052-238-0039 |
名古屋糖尿病内科クリニック 男性接種可 | 〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-22-8 大東海ビル3階 308号 | 052-485-7203 |
まみレディースクリニック | 〒480-1147 長久手市市が洞1-1301 | 0561-63-6100 |
医療法人聖和会 知立南クリニック 男性接種可 | 〒472-0051 愛知県知立市東長篠1−1−13 | 0566-83-2883 |
大阪府
医療機関名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
あやこレディースクリニック | 〒480-1147 大阪市東成区中道3-16-15 ソレアード玉造2階 | 06-6753-7416 |
うつぼ Garden Clinic 男性接種可 | 〒550-0003 大阪市西区京町堀1-3-13 辰巳ビル1階 | 06-6136-6408 |
よりおか胎児クリニック 男性接種可 | 〒545-6090 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス21F | 06-6622-7070 |
医療法人永光会新井クリニック | 〒581-0818 八尾市美園町4丁目109番地の3 | 072-998-2669 |
京都府
医療機関名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
醍醐渡辺クリニック | 〒601-1375 京都市伏見区醍醐高畑町30-15 | 075-571-0226 |
IDAクリニック | 〒607-8011 京都市山科区安朱南屋敷町35 木下物産ビル6階 | 075-583-6515 |
兵庫県
医療機関名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
神戸市立医療センター中央市民病院 感染症科 男性接種可 | 〒650-0047 神戸市中央区港島南町2丁目1-1 | 078-302-4321 |
芦屋グランデクリニック | 〒659-0071 芦屋市前田町3-5 | 0797-22-8000 |
奈良県
医療機関名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
医療法人拓生会 奈良西部病院 | 〒631-0061 奈良市三碓町2143-1 | 0742-51-8700 |
広島県
医療機関名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
産科・婦人科 藤東クリニック | 〒735-0029 安芸郡府中町茂陰1丁目1-1 | 082-284-2410 |
瀬尾医院 男性接種可 | 〒722-1112 世羅郡世羅町本郷825-1 | 0847-22-1148 |
島根県
医療機関名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
小児科 内科 及川医院 | 〒691-0003 出雲市灘分町707-5 | 0853-63-3582 |
徳島県
医療機関名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
山城公園レディースクリニック | 〒770-8054 徳島市山城西3丁目26 | 088-676-3370 |
香川県
医療機関名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
西春日小児科医院 男性接種可 | 〒761−8052 高松市松並町559-3 | 087-867-7070 |
高知県
医療機関名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
医療法人薫風会 毛山病院 男性接種可 | 〒781-0806 高知県高知市知寄町1丁目2−2 | 088-883-0515 |
福岡県
医療機関名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
博多ひのきクリニック | 〒812-0016 福岡市博多区博多駅南1-8-34 | 092-477-7215 |
天神駅前まめクリニック 男性接種可 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目2-12T&Jビル5階 | - |
竹村医院 男性接種可 | 〒811-0112 糟屋郡新宮町下府5-12-8 | 092-962-0846 |
宮崎県
医療機関名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
いわさき小児科 トラベルクリニック | 〒880-0056 宮崎市神宮東3-206-2 | 0985-35-7725 |
沖縄県
医療機関名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
沖縄県立北部病院 産婦人科 | 〒905-8512 沖縄県名護市大中2丁目12番地3 | 0980-52-2719 |
ゆいクリニック | 〒904-2142 沖縄市登川2444-3 | 098-989-3801 |
HPVのタイプ
HPV(ヒトパピローマウイルス)は、180種類以上知られています。
発見順に番号が振られているので、重症度や頻度とは直接関係はありません。
子宮頸がんに関与しているタイプは主に16型や18型などです。
これらはハイリスク型とよばれており、16・18以外にもハイリスク群には、31、33、35、39、45、51、52、56、58、59、68などが含まれます。
HPVワクチンのタイプ
HPVワクチンのタイプ、どのような方が接種するとよいのかなどについては、以下のコラムをご参照ください。
https://yobolife.jp/cms/column/1303
リスト作成ご協力のお願い
上記の医療機関は、Webなどの情報をもとにまとめたものです。
こちら以外でも接種できる医療機関のご担当者様、またはご自身やご家族が実際に接種された情報をお持ちの方は、ぜひご連絡いただけますようお願い申し上げます。
お問い合わせフォームからご連絡くださいませ。
*医療機関ご担当者様からお問合せの場合、以下の情報を添えていただけますと幸いです。
住所/リンク先URL(トップページまたはワクチンの説明ページ)/電話番号/男性接種の可否